
内痔核・外痔核
内痔核・外痔核
内痔核・外痔核(いぼ痔)は、肛門の血管が腫れてできる病気です。痔核は、肛門の内部にできるものを内痔核、肛門の外側にできるものを外痔核といいます。
内痔核は、便通時に肛門から出血したり、脱出したりすることがあります。外痔核は、痛みや腫れを感じることがあります。
痔核は、便秘や排便時のいきみなどの生活習慣、妊娠・出産などによって起こることが多いです。
生活習慣や薬物療法でほとんどの痔は改善します。
内痔核の重症度が高い場合や、薬物療法が効かない場合に手術を行うことがあります。
TOP